こんにちはNo.2です。
30代も半分を過ぎると誰しも通る”おじさん化”
その最たるのが体重の変化だと思います。
例外なく訪れた不健康の代名詞”デブ”
それを打破するKUFU。
デブの元、脂肪を打ち砕くために摂取し始めたMCTオイル。
謳われる効果と体感を綴っていきます。
結論ズボラダイエットにはこれ!
そもそもMCTオイルってなに?
>>>MCTオイルの詳しい説明
MCTオイルとは自然界に存在するものとしてはココナッツやパームに含まれる「中鎖脂肪酸油(Medium Chain Triglcerides)」だけを取り出した食用油のこと。
![]() |
一般的な食用植物油脂と比較して分子構造が短い |
MCTを始めてからの身体の変化
MCTオイルを始めてから
今日の体重は84.2キロ MAXデブから2kgDOWN
体脂肪率21.8% 同5%DOWN
あと頭の回転が自覚する程早く感じる
でも今日サウナに入りながらふと思った
MCTオイルはケトン体の生成に関与する
体脂肪を肝臓でケトン体に変換して、糖の代替としてエネルギーにするらしい
ケトン体とは本来身体が飢餓状態になると生成され、エネルギーとして消費されるもの。つまりは身体の危機状態に作られ、使われるもの。
話は変わってゴキブリが生命の危機になると瞬時にIQが跳ね上がりそれまで使われる事のなかった飛ぶ機能を開花させると聞いた事がある。
つまりは今俺はそんな状態になっているのでは?
そんなことを思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿